加盟団体
白井市音楽協会
代表者 佐藤崇志
連絡先 TEL:090-2656-0980
Mail:takashis@white.plala.or.jp
活動 白井市民文化祭、白井市民音楽祭
企画・運営
加盟団体演奏会後援 他
白井市音楽協会ホームページ
https://w.atwiki.jp/shiroionkyo/
邦楽、合唱、ジャス、エレキバンド、オーケストラ等、いろいろなジャンルのグループが加盟する、バラエティに富んだ団体です。それぞれが、音楽を楽しみ、表現する姿を、広く市民にアピールし、より豊かな文化が展開できることを目標に、音楽祭の企画・運営を行っています。
【所属団体】
・スイングホワイト・ジャズ・オーケストラ (ジャズ演奏)
・混声合唱団「Sky Blue」 (混声合唱)
・コーラルリーフ (女声合唱)
・千葉ニュータウン混声合唱団 (混声合唱)
・おやじってブラボー合唱団 (男声合唱)
・コーラス アムール (女声合唱)
・M.I.N. (混声合唱)
・千葉ニュータウンシニアアンサンブル”ノービレ” (器楽アンサンブル)
・ハミングウェーブ (女声合唱)
・白井少年少女合唱団 (児童合唱)
・北総リードアンサンブル (ハーモニカ・アンサンブル)
・白井サンライズ合唱団 (男声合唱)
・絃の会 (箏曲)
・♪おたまじゃくし (女声合唱)
・女性合唱 「響」 (女声合唱)
・THE EGG (エレキバンド)
・コール・アミ (女声合唱)
・千葉ニュータウン フィルハーモニー オーケストラ (管弦楽)
・混声合唱団 虹 (混声合唱)
白井市芸能振興会
代表者 芸能振興会
連絡先 Mail:(白井市文化団体協議会)
活動 春の芸能祭 芸能祭(白井市民文化祭)
白井市民まつり参加(8月) 敬老会協力(9月)
ボランティア事業・ケアホーム慰問
地区盆踊り参加協力
出前講座として、詩吟・民謡・舞踊での慰問や協力をしています。
また、小学生・中学生へ、詩吟や民謡の唄い方指導、礼儀作法、浴衣の着付け・たたみ方、舞踊指導などを行っています。詳細は、お問合せください。
【所属団体】
詩吟:白井吟詠会 黎明吟詠会
民謡:松瑶会
舞踊:東会 秀麗会 寿仙会 春楊会 京本会 旭連会 浅香光昭会
白井市ダンス舞踊協会
代表者 白井市ダンス舞踊協会 会長 佐藤眞知子
連絡先 Mail : shiroidance.sda@gmail.com
活動 ダンスフェスティバル(白井市民文化祭)
ダンス交流発表会 企画・運営
オンラインダンス動画コンテスト 企画・運営
加盟団体イベント後援
白井市ダンス舞踊協会(略称 SDA)は、舞踊に関わる諸分野についての、加盟団体の交流や情報交換、白井市文化事業への協力をすると共に、舞踊の発展に資する事を目的として設立しました。
ダンスフェスティバル(白井市民文化祭)では、白井市と白井市近郊とのダンス団体相互の交流を深め、創作・発展活動に親しむ機会を拡充し、地域社会の振興に寄与し、ダンスを通じて市民に幸せを届けています。様々なジャンルのダンス団体が一同に集まり、ステージで繰り広げるパフォーマンスをぜひ一度ご覧ください。
【加盟団体】
MJS B.A.B (JAZZ)
RED HOT (HIPHOP)
STモダンダンス(モダン)
コパン・ド・ダンセ (キッズダンス)
High Voltage (HIPHOP)
Ms dance (K-pop JAZZ)
箏遊会
代表者 赤木静香
連絡先 TEL: 047-491-3828
Mail :Akagishizuka@yahoo.co.jp
活動 「箏・三弦」の指導や演奏会
白井市民音楽祭(白井市民文化祭)参加
施設訪問、国際交流、子ども教室の開催 他
お琴を勉強しているボランティアグループです。
白井市民音楽祭(白井市民文化祭)での演奏や、市内外の学校や各施設にて体験講習など、様々な活動をしています。
勉強の成果を施設訪問や国際交流にいかしています。また、次世代への継承を目的として、子ども達へ伝統楽器の演奏を体験してもらう教室等を開催しています。夏休み子ども教室では、練習成果発表の場として成田空港での演奏会なども企画しました。
日本の伝統楽器・箏・三弦にふれてみませんか?
詳細については、お問合せください。
伝統文化交流会
代表者 田中淳士
連絡先 TEL:047-491-3828(赤木)
Mail : (白井市文化団体協議会)
活動 白井市民音楽祭参加(白井市民文化祭)他
日本の伝統楽器や文化をジャンルにとらわれず、一緒に活動していこうというグループです。
白井市民音楽祭(白井市民文化祭)での演奏発表他、様々な活動を通して、日本の伝統楽器「尺八・箏・三味線」を紹介しています。日本舞踊などともコラボして交流していくことを目的としています。また、日本のみならず外国の伝統文化とも交流を図り、活動を広めたいと思っています。
白井市盆栽愛好会
代表者 血脇一已
連絡先 TEL:047-492-0318(星)
Mail : (白井市文化団体協議会)
活動 視察研修活動(5月頃)
白井市の花・サツキの普及活動と展示会
白井市民文化祭にて盆栽・山野草・春蘭等の展示会
ふるさと祭り参加 他
白井市の花である「サツキ」の普及活動として、サツキ展示会・苗木の無料配布などを行っています。
また、展示会に合わせて園芸にかんする講習やアドバイス・指導や、苗木の即売会などを行い、身近に園芸を楽しんでいただき、緑のある生活が市民の皆さんの心の癒しになるよう活動をしています。
白井市写真クラブ
代表者 会長 岩立忠義
連絡先 TEL:047-492-0822(森山)
Mail : (白井市文化団体協議会)
info@shiroishibunkadantaikyougikai.com
活動 作品展(リレー写真展・薔薇ッ葉祭り・ほっこり市
コミュニティフェスティバル 他)
写真講習会、撮影会・月例会 他
白井市民文化祭にて作品展示会を開催するほか、毎年数回様々な会場にて、作品展を開催しています。撮影会などの企画運営を行い、会員同士の親睦を深め、情報交換や技術向上に努めています。
しろい市民劇団ポピンズ
しろい市民劇団ポピンズは、演劇好きな仲間が集まり活動しています。